名刺のことを徹底分析!!

名刺作成.com

●名刺に必要な要素。

名刺で与えたいイメージを与える

初めてのお客様と会ったときに、まず渡すのは名刺ですが、この行為は、すごく重要なことなのです。

初めて会った際に、1対1でしっかり話ができ、自身の印象を植え付けられるケースって少ないと思います。
職業にもよると思いますが、名刺を交換して少し話しをするだけというケースがほとんどなのではないでしょうか?
管理人の場合、話ができればまだ良い方、本当に名刺を交換しただけというケースの方が多いです。そんな感じなので、しばらくして名刺を整理したときに、相手がよく思い出せないということになってしまいます。

つまり、一度しか会ったことのない人のことは、ほとんど覚えていないということです。
当然、覚えていない人に後で連絡しようなんて気にはならないと思います。これって、かなーりもったいないですねぇ…。
せっかくの縁ですから、名刺に少し気を使って印象に残るようにしたいものです。

こういう考えの方は結構多いようで、とある企業経営者のアンケートの統計に「印象に残る名刺」「インパクトのある名刺」「与えたい印象を与えられる名刺」といったものを求める声が多いとありました。
また、デザインについても自分や会社の感性にあったデザインを求める「こだわり」も多かったです。
まぁ経営者を主体にした統計なので、このような傾向なんだと思いますが、これからは名刺も個性や個としてのアピールを意識したものに移行していかなければならないと思いました。

よくできた名刺を渡すことで、自身の第一印象が良くなったらとても嬉しいですね。そこで、名刺を点検し、改善して第一印象をアップさせることに役立つアイデアをご紹介します。

キャツチフレーズを入れる

自分の会社のキャッチフレーズや簡単なアピール文を入れてみましょう。
誰もが知っている大企業だったら必要ありませんが、そうでない場合は少しでも印象に残るよう、シンプルなPRをしておくことはとても大切です。
会社名だけでは何の会社か分かりませんので、会社のミッションや看板商品のことなど、書いておくだけで渡したときの反応は変わってきます。

よく使う連絡方法を強調

手元にある名刺を見てみましょう。他の人のものも見てみてください。
社名や名前は大きな字ですが、それ以外の情報、例えば電話やFAXの番号がすごく小さな文字で書かれている名刺が、多くありませんか?
自分のお客様が一番良く使う連絡方法を大きな字で表記しましょう。お客様からの連絡は電話が多いということであれば電話番号を、メールが多いのであれば、メールアドレスを大きく表示しておいてください。インターネットビジネスであればURLをどんと大きく表示するのもいいですね。ただし、住所や電話番号などの近くにすることをオススメします。

使ってほしい連絡方法を強調する

強調することで、「この方法で連絡してほしい」という意思表示になります。
なるべくメールで連絡してほしいのであれば、メールアドレスを他の連絡方法よりも大きく表示しましょう。
逆に、電話は取れない場合が多いというのであれば、電話番号を他のものより小さく表示したりするのも良いでしょう。
また、名刺に記載する順番も優先順位によって変えるのが良いと思いますよ。

できるだけ見やすい大きさ

中高年の方向けのお仕事が多い方は特に注意が必要なことですが、小さい字は無視される確率が高いです(;´Д`)
書いてあっても読んでいない場合があります。
フォントの太さや色にもよりますが、最低でも7ポイント以上は必要ではないかと思います。レイアウトを重視するあまり、6ポイントとか5ポイントを使いたくなると思いますが、それ位で書いたものを中高年の方に渡すと、すごく読みづらそうにすると思います。若い人にしか渡さない名刺なら気にしなくても良いかもしれませんが、やはり注意した方が良いかもしれません。

文字は濃い色を使用する

また、同じ大きさの文字でも薄い色を使うととたんに読みにくくなります。
黒よりもグレーのような薄い色を使ったほうが落ち着いた印象になってイメージが良い場合があるのですが、その分、中高年の方には読みにくくなっているのです。
若い人は特に自分の感覚で判断してしまうのでここらへん注意が必要です。
薄い色を使う場合は、大きさや太さで補ってあげると良いでしょう。かといって、すべての文字を大きくすることはレイアウト上難しいと思います。
なので、優先順位をつけてあげましょう。大切なことや重要なポイントは、中高年の方でも読める大きな文字で濃く書くようにしましょう。

法人の種類よりも社名をアピールする

「株式会社○○○」という感じで、法人の種類(株式会社、有限会社など)と会社名を同じ大きさで書かれた名刺がたまにありますが、株式会社であることをアピールしたいならともかく、会社名をアピールする方がビジネスの点では重要ではないでしょうか?
なので、法人の種類よりも会社名の文字サイズを大きくしましょう。特に、法人の種類が会社名の前にくる場合には会社の名前が目立たなくなるので注意です。

ロゴと会社名は併記

会社のロゴを使うのは印象を良くする上で非常に効果的です。意匠が入ることで文字だけだと伝わらないイメージを伝えることができます。
ただ、あまりにデザイン性が高すぎて会社名が読めなかったり、会社名と気づかないものだと意味が無いし、ロゴを作り直すのも大変でしょうから、この場合は通常の文字による社名とロゴを併記しておくのが良いと思われます。いずれにしても会社名ははっきりと見せて印象付けます。

来てもらうなら地図を表記する

事務所やお店に来てもらうことが多いならば、地図を入れておきます。住所だけでは場所まではわかりませんし、お客様に地図を調べてもらうことのないようにしておいた方が印象が良いです。

似顔絵か顔写真を入れる

他のページにも書きましたが、一度会っただけでは人の顔は憶えられませんし、顔と名前が一致するには何度か会わないといけません。似顔絵や顔写真はとても効果的だと思います♪

名刺の裏面も使う

これも別のページで書いていますが、裏まで使っている名刺は多くないです。ってか少ないです。それってなんででしょうかね…印刷費??

頂いた名刺をみて、たとえ裏面が使ってても、表面の英語表記の場合が多いです。事業内容や商品紹介、自己紹介として趣味なんか載せてもいいんじゃないかなーと思います。話題作りに効果的だと思うのですが…。きっと親近感が湧くと思いますよ☆裏面の価値は低いと思われていることが多いのですが、一度試してみる価値はあるかと思います!!

裏面に貼れる小さなシールみたいなものを最近よくみかけます。裏面は会う人や利用目的にあわせて貼りかえるなんて使い方は凄く良いアイデアだと思いますよ♪市販のシールもありますので、自分でプリンターを使って作るハンドメイドも良いのではないでしょうか??自分の好みのシールやラベルを作成して、小物に貼り付けてオシャレを演出するのも良いかも知れませんね!!

おすすめWEBサイト


広島の学習塾ランキング


Last update:2023/2/27

Copyright © 名刺作成.com. All Rights Reserved.